上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
■Skyrim発表の余波・・・?
お久しぶりです。
例のSkyrim Khajiitのガワについてのお知らせです。
tesnexusに、slof女史監修(らしい)のRobart体型対応textureがupされています。
よってこちらのMODは役目を終えたと判断しましたので、近日中にUPを
取り下げようと考えています。
取り下げの理由は色々あるのですが、
( ゚д゚)<流石にβ版のままずっと置いておくのもどうかと思うんだ
というのが本音です。βが取れるくらいまでに作り直せばいいんだろうけど、
nexusに上がっていたMODを見て、作り直しも不要かなあとも思ったので。(11/02/18追記)
コメント欄の情報より「oykawoos Skyrim Khajiit Recolor」はRobertV5仕様との事で、
現在はこちらのRetextureも残す方向で動いています。β版であるので
ずっとそのままにして置くのはどうなんだという気持ちもありますが、
予想以上に需要があるという事を鑑みて、このままにしておこうと思います。
(時間ができたら直したいなあとは思っています。気長に待ってて下さいませ)
もちろん「oykawoos Skyrim Khajiit Recolor」の出来栄えも
すばらしい物ですので、Robertのver5をお使いの皆様はこちらをオススメしますっ。
ちなみに、tesnexusに上がってたMODはこれ。
oykawoos Skyrim Khajiit Recolor ※【丸出し注意】
(http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=33190)
こちらのガワMODの配布期限ですが、一応2月末までを目処に考えています。
それ以降はDL不可となりますので、ご了承下さい。
(11/01/21追記)
「oykawoos Skyrim Khajiit Recolor」をDLして中身を見てみました。
Slof女史が監修したとされるSkyrimKhajiitのテクスチャなんですが、
Tabby(tabaxiの亜種、虎柄)のリカラーだったんですよ。
以前「Luchaires Tabaxi Cat Race」の作者さんとメールでお話しした時に、
「Tabbyのテクスチャは改変しないでね」とのお言葉を頂いていたので
ちょっと気になったのですが、調べてみたところ、そもそもTabbyの
テクスチャを作ったのがslof女史ご本人だそうで。納得です(´Д`*)
[ここから私信]
天気輪さんからやっつけRetextureの紹介を打診されていたのですが、
やっつけRetextureよりも出来の良い作品が出てきたので、もし良ければ
こちらのMODをご紹介して下さると、皆が幸せになると思います。
こんばんわ。
お気を遣わせてしまい申し訳ないですorz
早速、話を蒸し返す様で申し訳ないのですが…
oykawoos Skyrim Khajiit Recolorの中身を拝見したのですが、こちらの方は多分
RobertMaleV5用ではないでしょうか(確かV5もslof氏作ですし)
V5と比べて筋肉の表現がマイルドなV4だとやっぱりCialさんのテクスチャの方が合うかなぁと。
もしご負担にならなければ、こちらの方も残して頂ければと思うのですがいかがでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
天気輪さん、こんにちはー。
>こちらの方は多分
>RobertMaleV5用ではないでしょうか(確かV5もslof氏作ですし)
う、V5用でしたか・・・SSとDDSファイルだけ見てたので油断してましたorz
V4用のリプレイサーが他にないのであれば、出来るだけ残す方向で動いてみます。
ただ、今upしてるヴァージョンは流石にアラが目立つので(特に足)、
もう少ししたら取り下げて、新しく書き直したいなあと思っています。
我侭でホントにすいません 人(´Д`;)
>我侭でホントにすいません
こちらこそ無理言ってすいません;
ただ、このまま無くなるのは惜しいMODだなぁと思ったので。
ご一考頂いてありがとうございます。
もしよろしければ当方のブログにリンクを貼らせて頂きたいのですが、お願いできますでしょうか?
> もしよろしければ当方のブログにリンクを貼らせて頂きたいのですが、お願いできますでしょうか?
是非よろしくお願いしますっ。
ちょいと年度末進行でサイト更新が若干ままならない状況ですが、
こちらからもリンクを繋げさせて頂きたく思います。
コメントの投稿